このページは
で作られています。
で作られています。
専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる!
無料で試してみる
無料で試してみる
このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります
詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
ご予約はこちら
ハーブトリートメント
アロマトリートメント
オプション
YOGA
よくあるご質問
アクセス
そうご
こんなお悩みありませんか?
冷え・むくみが気になる
日々の生活でストレスが多い
目の疲れや肩こりがつらい
寝つき・寝起きが悪い
フェイスラインのたるみが気になる
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
アロマやハーブボールで
体をリフレッシュしてみませんか?
笑香-ekou-が選ばれる3つのポイント
ハーブボールと精油を使用
カウンセリングを充分に行い、13種類のハーブを包みじっくり蒸したハーブボール、お客さまの体調にに合わせて調合した精油を使用します。
女性限定・完全予約制
おひとりおひとりにあわせた丁寧な、トリートメント前後のお時間も大切に、たっぷりお時間をお取りしています。
デイサービス併設サロン
系列のデイサービスに併設。看護師・介護士相談員が在中しています。また助産師とも連携していますので、育児や介護の悩みもお気軽に相談していただけます。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
ボタン
ほほ笑み広場
そうご
日頃お一人で過ごしているために外出機会・人と話す機会がない高齢者の方へ
お気軽に交流できる広場を設けています。
詳細はこちら
ハーブボールトリートメント
世界有数のハーブ王国タイで古来より医療用として使用されてきたハーブボール。
十数種類のハーブを布で球状に包み込み、じっくりと蒸したものを、
お灸のように身体に押し当てて施術します。
冷えやコリの緩和に効果があります。
ハーブボール13種類の薬草
ガジュツ
皮膚につやを与える・抗菌作用
ウコン
皮膚につやを与える・抗菌作用
ショウガ
発汗・食欲増進・鎮痛・解毒・抗炎症・消化促進・強壮作用
ボンツク生姜
体内のガスを排出・筋肉の緊張緩和・痛みや腫れの緩和
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円
シナモン・セッジ
香りによるリラックス効果
レモングラス
利尿作用・消臭効果・風邪予防・芳香成分でリラックス
こぶみかんの葉
血行促進・不安やストレス、不眠の解消
こぶみかんの皮
血行促進・不安やストレス、不眠の解消
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円
プライム
保温効果・筋肉を和らげ関節の痛みの緩和
タマリンドの葉
鼻づまりや咳に効果・強壮・収斂作用
アコラス・カラマス
疲れた関節を緩和
アカシアの葉
外傷の治療促進・フケ止め・痰の解消・浄血作用
カンファ
肌の活性化・毛穴の汚れ落とし
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円
コース・料金
●60分コース(全身)
¥6,000(税込)
首や肩・顔回り・背中やお腹・腰・足先までの、全身コースです。
●40分コース
¥4,500(税込)
背中・デコルテ・お顔を中心としたコースです。
表示したいテキスト
20xx年xx月xx日
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
アロマテラピートリートメント
植物から抽出された精油(エッセンシャルオイル)を用いた自然療法です。
芳香療法ともいわれ、香りの中でのトリートメントは、嗅覚から脳への刺激と、 肌に触れる心地よい刺激とで自律神経を整え、心身共に深いリラクゼーションへと導いていきます。
コース・料金
●130分コース(全身+ハーブボール)
¥10,000(税込)
いつも頑張っているご自分へのご褒美に、全身のアロマテラピートリートメント&ハーブボールのスペシャルメニューです。ゆっくり至福のひとときをお過ごしください。
●80分コース
¥6,500(税込)
ゆっくりと時間をかけ全身のアロマテラピートリートメントで疲れを取り除きます。
●30分コース
¥3,000(税込)
お時間のない方に。ご希望の部位を集中的にトリートメントいたします。
表示したいテキスト
20xx年xx月xx日
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
ご予約はこちら
オプションメニュー
ヘッドスパ/1,500円(10分)
リフレッシュやお顔のリフトアップ効果のある、頭皮中心のトリートメントです。アロマオイル・精油を使用するスペシャルケアです。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
目の疲れケア/2,500円(20分)
目のかすみや疲れに、ハーブの温もりで温め癒します。目専用のハーブボール・あずきパッドを使用するスペシャルメニューです。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
ママ専用スペシャルメニュー
助産師さんが妊娠出産のお悩みや不安に寄り添い、その中でハーブボールで全身のトリートメントをさせていただくケアコースです。使用するハーブボールは、妊婦さん専用の、オーガニックでやわらかなブレンドです。
妊活中または妊婦さん・子育てママさんの、身体と心のケアにご利用ください。このコースは「笑香」または「あいのわ助産院」での施術となります。
(約2時間程度・妊娠月例・症状によって異なります)
妊活・妊娠中・子育てママのための
ハーブボール訪問ケアコース
11,000円(税込)
助産師と一緒にお客様のお宅へ訪問するコースです。内容は上記と同じです。
興味がある方は、お気軽にご相談ください。妊産婦さんへのプレゼントに♪
余白(40px)
YOGA~ほほ笑みヨガ~
おすすめ
昼の部~チェアヨガ
「住み慣れた場所で、いつまでも元気に過ごせるように」身体を気づかう方のための、月に1度の健康ヨガ教室。
股関節にボルトが入っていたり、膝に痛みのあるような床に座れない方を対象に椅子を使って、無理なく呼吸と身体を整えていくクラスです。自分のペースでゆっくり練習できるので、身体に痛みのある方や体力に自信のない方も、どうぞお気軽にご参加ください。
参加費
500円
(税込)
開催詳細
日時:毎月第3水曜日10:30-11:30
場所:寒河コミュニティセンター
持ち物:動きやすい服装・タオル・水分補給の飲み物
講師:ゆき先生(岡山市内各所で教室を開催)
当日時間までに会場にお越しください。事前のご予約は必要ありません。
YOGA~ほほ笑みヨガ~
おすすめ
夜の部~一般的なヨガ
身体を気づかう方のための、月に1度の健康ヨガ教室。体の調子を整えることを目的に自分のペースでゆっくり練習できるので、体力に自信のない方や初心者の方もどうぞお気軽にご参加ください。
参加費
1,000円
(税込)
開催詳細
日時:毎月第1金曜日19:00-20:30
場所:寒河コミュニティセンター
持ち物:動きやすい服装・タオル・水分補給の飲み物
講師:ゆき先生(岡山市内各所で教室を開催)
当日時間までに会場にお越しください。事前のご予約は必要ありません。
余白(40px)
よくあるご質問
Q
駐車場はありますか?
A
サロンの前にございます。詳しくはアクセスをご覧ください。
Q
支払い方法は?
A
現金のみでのお支払いとなります。ご了承ください。
Q
持病などがあっても施術を受けられますか?
A
持病がある方も、妊婦さんもかかりつけのお医者様の許可があれば受けていただけます。
Q
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
A
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
余白(40px)
アクセス
サロンのご案内
営業時間
10:30~17:00
(最終受付15:30)
定休日
不定休
基本的には日曜日
駐車場
あり。2台
住所
岡山県備前市日生町日生1166
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
駐車場のご案内
写真の青い線の辺りへの駐車をお願いいたします。
場所がご不明な場合はお気軽にお問合せ下さい
ワークショップ
おすすめ
おすすめ
アロマやハーブを使って、ホームケアにも役立つグッズづくりを楽しんでみませんか?
参加費 おひとり様
1,000円
(税込)
アロマディフューザーづくり
お好きな香りを選んで、お部屋の芳香剤が作れます。
ハーブボールづくり
ホームケアにも使える、小さなハーブボールが作れます。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
練り香水づくり
お気に入りの精油を使って、オーガニックな練り香水を作りましょう。
虫除けスプレーづくり
精油の働きで虫刺されを予防できる安全なスプレーづくりです。
フィトボールづくり
岩塩やハーブ、精油をブレンドした入浴剤をつくりましょう。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。